2025年09月12日

【9月定例議会前半はここで一区切り】(2025年9月12日 予算決算常任委員会全体会)

    9月12日は予算決算常任委員会全体会でした。
    9月定例議会前半で出てきた補正予算議案について賛否を明らかにするところです。
    9月定例議会前半はここで一区切り。来週から始まる後半は、一般質問に始まり、昨年度決算議案を審査します。

    📝9月12日 予算決算常任委員会(全体会)の審査結果
    📌(1)議案第81号、第82号、第88号、第91号、第93号及び第94号の以上6件を議題とし、分科会委員長報告を行い、報告に対する質疑及び総括質疑を行いました。
    🗳️(2)討論と採決

    💬1 討論
    🧑‍⚖️中川議員:賛成討論 第88号 民生委員の定数を584→591人に変える条例改正 について

    💬2 採決
    ■議案4件について
    🔢第88号 民生委員の定数を584→591人に変える条例改正
    🏫第91号 望洋小と旧大楠幼稚園跡地に公設学童クラブを来年4月から始めるための条例改正
    ⚰️第93号 火葬場を来年1月4日・10日は友引もあけられるようにする条例改正
    🏙️第94号 都市計画関連の変更に伴う手数料条例改正
    ✅→全会一致で可決すべきものと決定

    ■議案第82号 後期高齢者医療費補正予算を組んで、来年から始まる子ども・子育て支援納付金制度に基づく支援金を徴収するためにシステム改修する件について
    ☑️→賛成多数で可決すべきものと決定[反対:日本共産党]

    ■議案第81号 一般会計補正予算(第4号)について
    ☑️→賛成多数で可決すべきものと決定[反対:日本共産党、中川議員]

    SHARE

    facebook アイコンfacebookでシェアx アイコンXでシェア
    この記事のタイトルとURLをコピーするタイトルとURLをコピーしました!

    関連記事